2013-01-01から1年間の記事一覧

インパクトを与えるにはぶっとんだことを

大きなことをすることと地道なことをすることのどちらが得意かと言われたら後者だと思います。 けど、とは言ったもののぶっ飛んだことをしてみたいという思いもありますよね。 「何これ!?」というちょっとした嫌悪感を感じるのもインパクトがあるこそ。 チ…

使命感のある人は化ける!

仕事にしても何にしても「使命感」を持ってる人は強いです。 「これがやりたい!」 「自分がやらねば!」 原動力がある人は違います。 ただ、その一方でその思いが打ち砕かれた時の反動も大きい気がします。 出来ないことへの不満が大きくて、それが噴出して…

アイデアとお金の話。

各所で活動していると、アイデアを求められることがあります。(ブレスト的な) が、何だかアイデアを出しづらい? というのも団体に入るということはそこの資金面についても考慮にいれなくてはならないわけで。 となると、あれはできないなあ、これはできな…

導線上にないと寄らなくなる

地域に出たり、外に出たりするとおもしろい場所ってのが沢山あります。 初めのきっかけはおもしろい!で行けると思うのですが、やはり続けて通うには自分の活動範囲内に収まっているのが理想でしょう。 そうでなくて本当に興味があって、毎度気合いも入れず…

仕事でやりたいことは仕事でなくてもやりたいか

こんな仕事がやりたい!で入った職場で希望の仕事ができないことは多々あると思いますが、希望の仕事ができない時にはどうしたらよいのでしょうか。 1.転職 2.異動希望を出す(希望の部署に異動するまで待つ) 3.仕事でなくとも何かやる(仕事と出来ることは…

あなたも"ふなえもん"

船橋の公認キャラ「船えもん」 こちらの設定は「船橋の"ええもん"を目利きする番頭」ということで「目利き番頭 船えもん」な訳ですが、別に船橋の"ええもん"って物に限った話ではないでしょう。 船橋の"ええもん(者)"を表彰するのもあり。 また我こそは船…

絵本の試し読みができない本屋が増えている

先日、新しい図書館をどうしたらよいのかと打ち合わせをしていました。 その参加してくれたメンバーの中から、 「子どもを連れてよく本屋に絵本を見に行くんだけど、絵本にビニールがかえられていて試し読みができないところが増えている」 こんな話が出まし…

思うところもある

前回の「どちらとも言えない」に続いて、 「◯◯について思うところもある」って表現も嫌らしいなあ、って。 こういった奥ゆかしい?表現が日本人は好きなんです。

釣った方も釣られた方も、今日も平和です。

ちきりんさんの記事が盛り上がってます。 「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ - Chikirinの日記 「AともいえるがBともいえる」みたいな言い方の問題点に気が付かず、悦に入ってそんなことばっかり言ってると、ほんとーに役立たない人になっ…

図書館ではだしのゲンを読ませてくれないんだったらツタヤで借りましょう

以前、学校図書館で「はだしのゲン」の閲覧問題がありました。 ・はだしのゲン:鳥取市立中央図書館でも事務室に別置き- 毎日jp(毎日新聞) ・『はだしのゲン』閲覧制限を撤回 松江市教育委員会 最終的に松江市では教員と一緒に見ることによって可能とする…

レコーディングダイエット系は可視化することに意味がある

少し前に流行ったレコーディングダイエット。 自分が食べた物や体重を記録していくことで食事に意識が行き、自然と節制されダイエットに繫がるというもの。 この方式は家計簿とかついつい過度に消費してしまうものにも向いている。 地道な作業であるけども毎…

マラソンでもらう安全ピンってどうしてる?

マラソンなどレースに出場すると必ずもらえる「安全ピン」 ゼッケンを留めるのに用いますね。 自分はウェアが傷むのが嫌なのでゼッケン止めを利用しています。 これがあれば安全ピンがなくてもしっかり留められますが、一向に安全ピンは増えるばかり。 こう…

イオンがある街づくり

街づくりに関する本を読んでいると必ずと言って良いほど登場する「イオン」 これらが郊外に出来たと思ったら、採算が取れないと撤退してしまうという話が多い。 そちらの話は今回置いておいて、街の形にイオンがあるというのがさらに増えて着ている。船橋市…

カテゴリ分けが苦手

このブログであったり、ToDoであったりカテゴリで分けることのできるツールがあるわけですが、それがとても苦手です…。 初めはこのカテゴリかな、と思っていて、同じような内容を書いて積み上げていっても書くにつれてちょっとこれは違うかな、というのが発…

ハロウィンのコスプレが増えてるのはみんなコスプレ願望があるから。

ハロウィンが盛り上がっていますね。 街中でよく見かけるようになりましたし、SNS上でもハロウィンパーティーをしている方が多いです。 どうしてここまで増えたのかな、と思ったのですがみんな潜在的にコスプレ願望があるからだと思います。 普段、なかなか…

ICカードには機能を付与できる/Suicaを活用したサイクルシェアシステムをスタート

JR東日本がSuica を用いたサイクルシェアシステムを開始するみたいです。 ジェイアール東日本企画、Suicaを活用したサイクルシェアシステムをスタート #販促会議 | AdverTimes(アドタイ) via kwout 横浜や東京駅周辺で見かけたことがありますが、今回は小…

Library MasterⅡでランキング入り -図書館総合展(一)

こんばんは。 今日はパシフィコ横浜で行われている図書館総合展に行って来ました。 そこでカーリルさんが作成した「Library MasterⅡ」を体験しました。 これは図書館員になりきって本棚から分類の違う本を見つけ出すというゲームで、コントローラーはブック…

がんばろう船えもん

ふなっしーへの感謝状贈呈を受けて R25で「船えもんに対する心配の声」が取り上げられましたwリンク先に船橋市のHPあるけどアクセス殺到するかも知れませんね。それにしてもtwitter利用者は辛辣ですね。 「市公認のふなえもんの存在の薄さはもう言葉にならな…

AKBと宮崎駿

AKBの恋するフォーチュンクッキー、盛り上がってます。 最近のオススメはこちら。 恋するフォーチュンクッキー 猪名川町 Ver. / AKB48[公式] 恋するフォーチュンクッキー 猪名川町 Ver. / AKB48[公式] - YouTube この町をあげて、というところがうるっと来ま…

あきらめたらそこで

試合終了ですよ、というのは良く聞くセリフですね。 失敗しないには成功するまでやり続ける、というのもよく言われる話しです。 自分ですぐやーめた、という判断は出来るわけですがそれをせずに如何にやり続けられるかが重要であるということに何となくです…

面白いことに貪欲。仲良しへもいっ子!

エクストリーム出社で一躍時の人となったしーなねこさんと久しぶりに飲みました。 東雲さんと3人、新橋の居酒屋で。 エクストリーム出社で本の出版も決まっていてちょっと気分がよくなってるしーなさんかな、なんて思ってたらそんなことはなし。 常に貪欲。…

満たされるとダメ

「なぜ家に帰ってくるとやる気がなくなるのか」について考察。 結論:衣食住が満たされてしまうから。 特にお腹がいっぱいになると満足感を得られてなあなあになる傾向が強いです。 それならば食べないで、なんて思いますがやっぱり誘惑されます。 やる気が…

気付きを得るには単調なことをしよう

何か単調なことをしているとアイデアを思いつく気がします。 歩いてるとき、電車に乗っているとき、お風呂に入っているときなど。 単調で他にやることが制限されていると急に思いつきますよね。 アイデアというほどでもないですが、「これしよう!」というち…

千葉ジェッツの応援に行きました

先日開幕したバスケットボール。 地元船橋をホームに活動している千葉ジェッツの応援に行きました。 ジェッツはまるごみで日頃お世話になっているというのもありますが、何よりバスケの試合を見に行ったことがなかったというのが足を向かせた要因です。 見て…

大学入試でボランティアが人事評価の対象に

大学入試の従来の2次試験を廃止し、総合的に人物の潜在能力を評価するという方法にするという動きが出て来ているみたいです。・人物本位の選抜促す 入試改革 再生会議近く提言(朝日新聞デジタル)ここでボランティア活動についても含まれるという記述もあり…

元気が出る、佐賀県庁職員が踊る「恋するフォーチュンクッキー」

まずはこの動画を見てください。 踊りは素人丸出しなんですけど、見ていて胸が熱くなります。 この踊りに出てくる人たちが地域を作ってるんだなあ、と。 佐賀の人たちにとってもこういう課が存在するのか!と気付くことも多いと思います。 最近九州方面の地…

カーリルも便利だけどアプリを入れるとamazonからも探せる

日本最大の図書館蔵書検索サイトカーリルの便利さは各所で吹聴しているところでありますが、カーリル発のアプリを使うとより便利になるという話です。カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト via kwoutカーリルから特定の本を検索すると自分の地元の図書…

群れてる感じが嫌になる

facebookで友達になってる彼・彼女等の投稿に対し、コメントが付きます。 そのコメント欄が投稿した人と同じ職業の人たちで埋め尽くされていくのが見ていて嫌な気がします。 その投稿した方がどうこう、という事ではなくてその人特有のグループの人がこぞっ…

机上の空論論

図書館ボランティアには週に1回入るようにしています。 とは言っても1回1時間から可能なので負担にはなりません。図書館について考えていこうとすると、やっぱり現場でやっていないと感覚が鈍ってきそうな気がしてその感覚を忘れないためにもシフトには入る…

知ってしまったからには伝える

ボランティアに関する本でおもしろいものがないかと探して、見つかったのがこの本。マジでガチなボランティア (講談社文庫)石松 宏章 講談社 2009-10-15売り上げランキング : 165385Amazonで詳しく見る by G-Tools いかにも胡散臭そうですがそんなことはなし…