図書館は本を借りる場所だと思ってた

今、ボランティアをさせていただいている民間図書館と関わるようになって図書館の見方が変わりました。

元々、図書館と言えば「本を借りる場所」という認識でしかありませんでした。
それ以上でもそれ以下でもない。


それが民間図書館では図書館が人の集まる場となっているのです。
黙々と本を読まずとも、その場でおしゃべりしていてもよい。飲食も可能。
中には子ども達が遊んでいる図書館もある。


そして以前の「図書館BAR
これらの図書館ではいろいろな事が行われています。


これは代表の岡さんが提唱するサードプレイス理論を現実にしたもの。
家でも学校(会社)でもない第3の場所としての図書館。そんな場を民間図書館は提供しています。


図書館をただの「本を借りる場所」としてしか認識していなかった自分にとって、この出会いはすごく衝撃的でした!「図書館だから」という認識をぶち破りいろいろな活動が可能な民間図書館。




みなさんもぜひ新しい図書館の形を体験してみてください。